2/15(土)山梨/再生民家でペチカ体験【定員に達しました】
2004年から段階的に改修している工事が一段落しました。直近の工事でペチカを設置する等、建築主の個性が色濃く出た家に仕上がっています。ペチカで焼いたピザをいただける
オプション付きです。また、江戸時代創建のお寺の庫裡の耐震改修工事を見学します。大広間には約1.6 尺の大黒柱と太鼓梁が表しとなった大迫力の小屋組みを見ることができます。
(企画:民家再生推進委員会 /設計:アルケドアティス)
日時 | 2月15日(土)13:00-16:10(予定) |
---|---|
場所 | 山梨県甲州市 |
集合 | 13:00 JR中央本線「塩山駅」南口 |
日程 | 庫裡工事現場見学再生民家見学/再生民家見学・ペチカ体験(オプション:ピザ・お茶付き) |
募集人数 | 10名 |
参加費 | 2,000 円、JMRA 会員1,500 円 現地にて集金 |
締切日 | 2月10日(月)※定員に達したため、キャンセル待ちにて受付しております。 |
申込先 | 本部事務局(お申込みフォームまたはファクス03-5216-3542)に、イベント名、参加者全員の氏名、住所、電話番号、携帯電話番号、ファクス番号、メールアドレスをお知らせください。 |
当日連絡先 | 090-9130-3489(網野) |
特記 | ・公共交通機関でのご来場にご協力ください。 ※お車でお越しの場合は事前にお知らせください。駐車スペースが限られています。 ・集合場所にて空き時間ができる場合は、塩山駅北口に甘草屋敷等あります。よろしければご覧ください。
・ご希望の場合は地図をお送りいたします。 |